2009年11月12日木曜日

小学生が社会科見学に来ました


近隣の区の小学生80名が大型バス2台で社会科見学に見えました。
校長先生もいらっしゃいました。
ずらりと並んだ機械の音に驚くのではないか、こわがる子もいるかな、
などと少々心配しておりましたが、みなさんそれぞれどんどん興味ある方へ進んで行きました。
弊社1階の工場の端から端まで好奇心いっぱいの生徒さんであふれました。
出来上がったばかりのあつあつの捺印マットをさわりに行く子、
エアコンプレッサーの勢いに見入る子、勤続40年ベテランはさみ仕上げの手さばきに注目する子、ろくろで回しながら金属に接着剤を筆でくるりと塗る作業をみて「すげー!」なんて声も聞こえました。
瞳が輝いていました。すてきでした。
なにかひとつでも感じることがあればうれしいです。

写真は弊社前庭でみなさんがきちんと挨拶をしてくださっているところです。
工場を見終わった生徒さんは前庭に次々出て、思い思いの格好でスケッチブックに書き込んでいました。


最後に、社長である我が父がみなさんの質問に答えました。

どうしてゴムはのびるんですか?
このゴムは作ったらどこで売るんですか?
どこで使われるのですか?
なぜゴムを作ろうと思ったのですか?
など、いい質問ばかりでした。
いま何時ですか?という質問には私がすかさず答えました。

我々社員にとっても、本当に楽しい思い出になりました。
みなさん、どうもありがとうございました。

2009年10月26日月曜日

葛飾区産業フェア

2009年10月16日・17日・18日に、テクノプラザかつしかで行われた
葛飾区最大のイベント 【第25回葛飾区産業フェア 工業・商業・観光展】に出展しました。
弊社はTASKプロジェクトブースと、葛飾ゴム工業会ブースに出展致しました。
活気ある葛飾ゴム工業会の広いブース内で展示即売会をしました。
たくさんの皆様にご来場いただき、感謝しております。
様々なご質問をいただき、ご説明もさせていただきながら新たな発見もあり、大変勉強になりました。
葛飾区のスタッフの皆様、出展者の皆様、ありがとうございました。

足立ものづくりフェスタ

2009年10月10日11日に北千住丸井シアター1010ギャラリーで行われた足立区役所主催のあだち区民まつり【足立ものづくりフェスタ】にご招待いただき出展しました。
伝統工芸の実演販売・体験コーナー・抽選会などあり、とても活気のある楽しいイベントでした。
私もあれこれ購入したり体験したり充実した楽しい2日間でした。
お越しくださいました皆様、出展者の皆様、そして足立区役所の皆様、
どうもありがとうございました。

2009年9月19日土曜日

下町生まれのアイデア商品(日本経済新聞 9/19掲載)

台東・荒川・足立・墨田・葛飾区のTASKプロジェクトの商品が、
東急ハンズ渋谷店にて販売されることになりました。

弊社㈱おおかわは、以下4製品を販売します。
【究極の捺印マット】【究極の捺印マット大判】
【ウラピ(ピアスキャッチ)】【シンプルIDケース】

TASKプロジェクトの紹介が、本日、9/19の日本経済新聞(朝刊)に掲載されました。

このような素晴らしい機会をいただき、よいスタートになりますよう努力して参ります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。